名古屋市西部で双子、三つ子をもつ家庭を対象としたサークルです 各家庭との交流や育児の情報交換をしませんか?
もちろん多胎児妊娠中の方も大歓迎!


活動場所    荒子集会場 中川区荒子町字宮窓15−1 P有
       (地下鉄高畑駅より徒歩約7分、あおなみ線荒子駅より徒歩約7分)


        中川区地域富田北センター 1F(富田北プール隣) P有
        中川区吉津4−3201  TEL 431−9400


活動日時    毎月第2.3火曜日 10:00〜12:00
         飲食可 

年会費     0歳〜未収園児グループ 2400円(毎月100×2人) 
         途中入会の場合は月割りとなります。

お問合せ  himawarikids.2000@gmail.com

2023年03月28日

☆3月 壮行会とおしらせ☆

今回は壮行会ということもあり、メンバーのみの開催とさせていただきました。
3月24日 ようやく、本当にようやくできました!
ずっとしたかったみんなでおでかけ。コロナの関係でしたいなと思っていてもなかなかできずにいました。
というわけで、今回は【ノリタケの森】に行ってきました。

天気もよくて、暖かく、おでかけ日和。

IMG_7094.JPG

お散歩しながらゆっくり話をしたり、子ども達も花や噴水に興味津々。

そして1年がんばった子どもたちにも【がんばったでしょう】をプレゼント!!



今年1年がんばったね。
子ども達だけじゃなくて、パパもママも。
来年もまたたくさん笑ってみんなで楽しもうね!!

そして、来年度の活動についてのお知らせです。
今までこちらのブログで活動報告をしていましたが、今後はInstagramでの活動報告のみとさせていただきます。
活動自体は続いております。
親子共々楽しめるようにひまわりキッズは今後も頑張っていきます。

今後見学希望やその他の質問等はひまわりキッズのメールもしくはInstagramのDMへお願いいたします。

InstagramはこちらのIDになります。→@himawarikids.twins

どうかよろしくお願いいたします。

ひまわりキッズでは🌻

参加いただける 多胎ママを募集しています!

先ずは見学だけでも来てください。

一緒に悩み相談など しませんか。

妊婦さんも大歓迎です。出産準備の話 お産の話も聞けちゃいます!!!


posted by ひまわり at 22:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆2月定例会☆

ブログの更新が滞っていてすみません。
1か月遅れにはなってしまいましたが、活動報告を早速していきたいと思います。


2月25日、今回は初めての試みとしてボディーペイントを行いました。
ボディーペイントはご存知でしょうか?
6B59A329-91D2-41A2-985A-522B94FE9B82.jpg

ツインズでかわいらしい羽根が生えた天使がたくさん。
描かれているときは泣いてしまう天使たちも写真を撮る時には笑顔いっぱい。

名古屋初ベビーペイント協会認定アーティストのYui(@Yui_angelique_paint)さんと写真を撮っていただいたHiro(@ywai55)さんには感謝でいっぱいです。

960AFFAB-4904-44C7-AB46-3F566260958B.jpg0E399E8C-CA8D-4236-BB05-D8C6A55324A8.jpg

↑撮影後のワチャワチャ状況です笑

そして、2月13日には名古屋市子育て応援拠点こころとさんにて多胎児の会に参加してきました。
ひなまつりも近いということでひなつりのかざりのまえで写真を撮りました。
95E02DF7-ABBE-4728-A2FF-2561296B0EAD.jpg

みんなで交代しながら、子ども達の気をひいたり、それもまた楽しいひと時でした。

情報交換やサービスに関する情報も得られて、みんなでいろいろ話せたこともとても嬉しかったです。

色々なサービスを活用して、少しでも負担を減らして、親も無理することなく育児することも大切なことですよね


と感じました。

ひまわりキッズでは🌻

参加いただける 多胎ママを募集しています!

先ずは見学だけでも来てください。

一緒に悩み相談など しませんか。

妊婦さんも大歓迎です。出産準備の話 お産の話も聞けちゃいます!!!

posted by ひまわり at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

☆1月定例会☆

あけましておめでとうございます。
といいつつ、はや2月。

1月11日にとだがわこどもランド多目的室にて定例会をおこないました。

今回は双子らしく?キキララの台紙に手形や足形をし、大きい子はそこにお絵描きをしたりスタンプをしたりしました。

E9650A76-504C-40BC-965C-C6865D5C6AAA.jpeg6489BAA7-FB30-4666-B89A-788A013FB8BA.jpeg

小さい子は何をされるかわからず、慣れない感覚に泣いてしまうあるある発動!

我が家では、本人達の希望でお面とカバンにして、楽しんでいました。手形足形をしている時たけでなく、作ってからも楽しんでくれた姿をみてとても嬉しく思いました。
5C015006-2E0F-4C9A-ACF0-53DBEF7AB056.jpeg78C5A3B2-D978-47AE-8959-FFE0E8BE0C6E.jpeg
2月は、ベビーペイントをします!
気になる方はぜひご連絡ください。
詳細をお伝えします。


ひまわりキッズでは🌻

参加いただける 多胎ママを募集しています!

先ずは見学だけでも来てください。

一緒に悩み相談など しませんか。

妊婦さんも大歓迎です。出産準備の話 お産の話も聞けちゃいます!!!
posted by ひまわり at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。